4技能をバランスよく??

fe41976b206121d30e0120b656f3e96b_s

2月ももうすぐ終わりですね。
時間が過ぎるのは早く感じますが、まだまだ寒い日が続いているので、
とにかく暖かい春が待ち遠しい今日この頃です。

さて、恒例のお悩み相談です。

「うちの子、英語を聞くことはよくできるんですが、話すことができません。
読む、書く、なんていうのはもっともっとできません。このままで大丈夫でしょうか・・・」

小さいころから英語を習い始めて数年後、よくあるママのお悩みです。

何度となく、この質問をいただいてきましたが・・・。

この質問を聞くと思い出すのが、よくある「英語教室の謳い文句」です。

「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つのスキルをバランスよく身につけていきます。

そもそも言葉を習得するときに、この4つのスキルをバランスよく同時に・・・
なんてことが本当にできるのかな、と思ってしまいます。

日本の赤ちゃんが日本語を習得するときに、そもそも言葉を発することができないし・・・
話し始めても、最初は完璧には言えないし・・・
読めるまでにも時間はかかるし・・・
ひらがな、カタカナ、漢字を書くにも結構練習させられたし・・・
文字を覚えたところで、しっかりした文章が書けるまでにも訓練が必要だし・・・

だから、それを英語でするとなると、もっともっと時間がかかるのは当然じゃないかしら?

私たち大人が、スペイン語やフランス語を習得する大変さを考えれば、わかりやすいかもしれません。

しかも、それをやっているのは、子どもたち。
暗記力は脳が若いからいいかもしれないけれど、「早く、早く」という親の気持ちも
もちろんわからなくもないのだけれど、もっと子どもたちには、楽しくじっくり学んでいってほしいと
思っています。いや、英語だから楽しくじっくり「感じてほしい」が私たちの希望であり、目標です。

決して「できることもやらせない」のではなく、本人がやりたい気持ちがあるならば、
書くことも話すこともそのときがくれば、自然とやると思います。
そして、そのきっかけを作ってあげることは重要かつ必要だとも思います。

英語は今の時代、そしてこれからの時代、本当に重要だとは思いますが、
工夫一つで、いくらでも英語に触れられる環境にあります。
昔と違い、インターネットでいくらでも英語を聞くことができますし、
DVDでもいろんなものを観ることができます。

聞いたり観たりしたあとで、文字を書いたり、話したりする方が自然な流れなのだととらえ、
時間がある小学生の今のうちに、おなじみのアニメをDVDで毎日30分観るだけでも、
ものすごい力になると思います。

やはり、優先順位は「聞く」ことが一番最初ですし、十分な時間が必要です。
同時進行では厳しいものがあります。

4つのスキルを身につけるには、同時進行ではなく、一つ一つがかなりの時間がかかる
ものだと知っておくことは親として重要だと思います。

 

 

関連記事

  1. 小学生からでは遅すぎるのか

  2. 英語は何歳から?

  3. 2020年にセンター試験が廃止されますが何か対策していますか…

  4. ママの悩み ベビー&キッズ英語 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA