何歳から英語を始めるのがよいですか? と聞かれることが、仕事柄、結構あります。 私は「赤ちゃんの頃から」と答えます。 日本語の確立が先だとか、英語なんて中学生になってからでいいと言われる方も まだまだたくさんいらっしゃいますし、 英語が無ければ、この先、世の中渡っていけないわよ、早く早く、と言う方もいらっしゃいますね。 両方の意見がよく理解できます。 私も「母語である日本語で様々な表現ができる、コミュケーション能力がある、思考力が育っている」という ことは、非常に大事だと考えています。 でも、やはり「赤ちゃんから英語を始めて欲しい派」です。 私の場合、理由は、いろいろあるけれど、 赤ちゃんには英語に対する概念が全くないし、 「めんどくさい」とか「やりたくない」とか「わからない」とかいうネガティブな感情もない。 ママが楽しく私に(僕に)話しかけてくれる、絵本を読んで聞かせてくれる、手遊び歌で触れ合って遊んでくれる、 それだけで赤ちゃんは嬉しいんじゃないかな。 そして、ママも赤ちゃんとだったら、何の恥ずかしさもなく、一緒に英語を楽しめるんじゃないかな。 私が言っているここでの英語は、「英語のCDを聞かせる」ことでもなく(かつては、私もやっていましたが)、 高額な「英語のDVDを見せる」ことでもなく、「ママが楽しみながら、絵本や歌で英語を取り入れる」ってこと。 生活は、日本語がメインで、英語をそこに少し取り入れる、という感覚で十分。 子供が「英語なんてやりたくない!」とか、「何て言ってるのかわからない!」なんて言う年になってしまったら、 それは「遅すぎたですね」と言わざるを得ません。 もちろん、皆が皆、当てはまるわけではありませんし、やる気さえあれば、何歳からでもできますし、伸びる子もいます。 でも、後々、「英語に対してやる気のある子に育てる」とか、「英語に興味をもたせる」のは、 結構、大変なことが多いですからね・・・(-_-;) 実はそういう悩みを抱えていらっしゃる方の方が多いのではないか、と思います。 ですから、「何歳から?」と聞かれれば、「赤ちゃんから」なんです。
この記事へのコメントはありません。