Y・Y PLANET
ずばり、大量の英語に触れることができ、英語の感覚を身につけられるから、です。
英語ができる人、というのは、まず「英語の感覚」が身についている人だと思います。
英語の感覚、というのは、「英語をいちいち日本語に訳さなくても理解できる感覚」、
つまり「英語を英語のまま理解できる感覚」です。
それを身につけるには、とにかく大量の英語に触れなければなりません。
日本にいながらそれが実現できるのは、多聴であり、多読です。
高校生になってからのテストは、長文読解が主になってきます。
そのときがきても、多読をしている子は、余裕で問題に取り組めます。
英語が英語で理解できるからです。
いつまでたっても、単語ドリルで単語を暗記していては、そんな感覚は身につきません。
一夜漬けで覚えた細切れの記憶は、全くと言っていいほど、残ってはいきません。
読めば読むほど、英語が英語のまま身についていく。
読めば読むほど、頭と体に英語が積もっていく。
読めば読むほど、英語圏の文化が分かっていく。
多読の良さは、こんなところだと思います。
Posted in: 中学生英語の質問